風邪を引いて声枯れを起こしたのち、
なかなか声枯れが治らない、ということが気になっていませんか?
また、それ以来
声が二重に割れる、ひどいかすれ声(嗄声させい)になる、
声を出していると非常に身体が疲れる、
出だしの声が一瞬出ないことがある、
ことばが言いにくい時がある、
等こういう症状が時々でもあるとしたら、、、発声障害の初期の症状かもしれません。
純粋な声枯れと、発声障害による声枯れは違うのです。
耳鼻咽喉科等の受診の際、ファイバースコープ検査で、
声帯そのものは特に病変がない、(声帯ポリープや声帯結節がない)と
いうことが分かったら、
「発声障害発症」の可能性は高いと言えます。
風邪による声枯れは、声帯の炎症さえ治まれば、話し声も元通りになります。
しかし、発声障害による声枯れ、二重声(声割れ)は、
それが起きたり起きなかったりとムラがあったり、
「話しにくさ」を伴うことがあります。
長引く声枯れは、
発声器官の使い方(機能性)の二次的変化へのサインかもしれないのです。
つまり、生理的な発声からわずかに二次的な運動回路の形成へと
移行したことによって、発声器官に負荷をかけているのです。
例えば、
気管支炎や、咳喘息を起こすほど重い「咳」を長期間するだけで
声帯閉鎖そのものに悪い癖がつくことがあります。
「咳」とは
一瞬喉頭の圧力を高め、声門下の息と同時に声帯を絞ることです。
声帯に息をぶつけることです。
一瞬のどがスッキリする感じがあるのですが、これを頻繫に繰り返したことで
声帯閉鎖の範囲が広がり、強度も上がる状態になります。
この状態で頑張って大声で発声したり、
逆に喉をかばおうと「ささやき声」にして話すことで、
発声の悪習慣が出来てしまうのです。
これが元で
生理的なレベルよりオーバーワーク気味の声帯閉鎖に連動し
無意識に「ことばの付け方」まで徐々に変化することがあるので注意しなければなりません。
鼻腔を含めた声の通り道(声道)における空間の圧力が以前と変化することで、
ことばを連続させていく際に「別の支点を作る」ようになるのです。
それは舌根や軟口蓋の力み、喉頭で一瞬止めた息や、お腹で反動をつけた呼気などです。
長引く声枯れを起こす根本原因を絶ち、身体がラクになる生理的発声に矯正するボイストレーニングは
東京・中野区にある発声治療室レイクラブで体験が出来ます。
Rei Club有限会社
住所:東京都中野区東中野1-51-1 村上ビル203
電話番号:03-3365-5096
NEW
-
31.May.2025
-
以前のように楽に歌え...以前は高音域もラクラク出たし、歌うことに何の苦労もなかっ...13.May.2025
-
声を出すのがつらい機...声帯や発声器官そのものに病変がないのに、「声が出しにくい...28.Apr.2025
-
声枯れ・声のかすれが...最近「声のかすれ」が気になる、、風邪をこじらせたあとの「...10.Apr.2025
-
声が割れる・二重声を...声が割れたように二重になる、(二重声といいます)声質がガ...01.Apr.2025
-
声が二重に割れるのは...声が急にかすれる、声が二重に割れる、声がガラガラになる出...21.Mar.2025
-
「まずは腹式呼吸を」...「腹式呼吸をマスターしましょう」とか、「腹式呼吸がまずは...17.Mar.2025
-
言語聴覚士のボイスト...歌のライブ、舞台での音楽活動の経験のあるボイストレーナー...06.Mar.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年05月2
- 2025年04月3
- 2025年03月4
- 2025年02月4
- 2025年01月6
- 2024年12月6
- 2024年11月3
- 2024年10月5
- 2024年09月6
- 2024年08月5
- 2024年07月4
- 2024年06月4
- 2024年05月3
- 2024年04月2
- 2024年03月4
- 2024年02月2
- 2023年12月1
- 2023年04月1
- 2023年03月1
- 2023年01月2
- 2022年12月1
- 2022年11月2
- 2022年10月1
- 2022年09月3
- 2022年08月2
- 2022年07月2
- 2022年06月1
- 2022年05月1
- 2022年04月2
- 2022年03月2
- 2022年01月2
- 2021年11月1
- 2021年10月1
- 2021年09月1
- 2021年08月1
- 2021年07月2
- 2021年06月1
- 2021年05月1
- 2021年04月2
- 2021年03月1
- 2021年02月2
- 2021年01月3
- 2020年11月2
- 2020年10月1
- 2020年09月3
- 2020年08月4
- 2020年07月4
- 2020年06月2
- 2020年05月1
- 2020年04月5
- 2020年03月6
- 2020年02月5
- 2020年01月7
- 2019年12月10
- 2019年11月8
- 2019年10月7
- 2019年09月3
- 2019年08月4
- 2019年07月5
- 2019年06月8
- 2019年05月1
- 2019年03月1
- 2019年01月1
- 2018年12月1
- 2018年11月1
- 2018年10月2
- 2018年07月1
- 2018年05月1
- 2018年04月2
- 2018年01月1
- 2017年11月1
- 2017年09月1
- 2017年08月1
- 2017年07月2
- 2017年06月1
- 2017年05月3
- 2017年04月1
- 2017年03月1
- 2017年02月1
- 2016年12月1
- 2016年10月1
- 2016年08月1
- 2016年06月2
- 2016年03月1
- 2016年02月1
- 2015年11月2
- 2015年10月2
- 2015年09月1
- 2015年08月2
- 2015年07月1
- 2015年06月2
- 2015年05月2
- 2015年04月5
- 2015年03月3
- 2015年02月2
- 2015年01月3
- 2014年12月4
- 2014年11月7
- 2014年10月6
- 2014年09月12
- 2014年08月2