発声障害・構音障害・発声基礎のスペシャリスト
発声治療室レイクラブ代表
中野区で人気があるボイストレーニングスクール・「発声治療室レイクラブ」は、発声障害や構音障害、演技、歌唱の発声基礎を改善するレッスンを行っています。
代表は、声楽家であると同時に、言語聴覚士でもあります。
代表自身の豊かな発声経験は医学的な裏付けに基づいています。
発声の重要性を感じ、発声そのものを追及してきました。その深い洞察力の結晶化として独自メソッドが生まれました。
ReiClub主宰・Reiko Asakawaのプロフィール
Reiko Asakawa
五感をフル回転させ、いつもエモーション(感動)を呼び起こす喜びにあふれていたい!
ReiClubの提案する、新しい生き方です。
昭和音楽大学声楽科を首席で卒業。
日本オペラ研究所第16期終了。’95「愛の妙薬」でプリマドンナを務めた後イタリア留学。
’97モロッコ王国カサブランカの邦人初の公演は、新聞、ニュース等全土に紹介される。
帰国後オペラアリアやミュージカル、スタンダードナンバーなど幅広い演奏活動を行い、都内有名ホテルイベントや企業レセプションで活躍。
2001年より独自のボイストレーニングメソッドを考案、声優、俳優、歌手等の「発声の基礎」の指導開始。
2015年医療国家資格「言語聴覚士」免許取得後は、市政の認知症予防事業や介護施設等でリハビリテーションとボイストレーニングを融合させた独自講座を行っている。
また発声障害の改善メソッドの開発にも取り組み、「発声治療室レイクラブ」を拠点に医学的視点と豊富なボイストレーナーの経験とを活かして 発声改善専門ボイストレーニングを提供している。
レイクラブの特徴
FEATURE
専門講師が一人ひとりに寄り添ったレッスンを行います
中野区でハイグレードなボイストレーニングを行う発声治療室レイクラブでは、生徒様が安心していただけるプランを、費用とのバランスを考えながら提案しています。そのため、初めてご利用なさる方も安心してご依頼いただけます。
発声障害や構音障害の改善から発声基礎のレッスンを通して、新しい自分を見つけていただけるように努めています。もちろん高い技術を持つ専門講師が、各種レッスンを案内していきますので、心配される必要はありません。生徒様に安心して任せていただけるよう、一人ひとりのご要望や症状に寄り添ったトレーニングを行います。また、トレーニング中にできたご不明な点・疑問点等のご相談にも、講師が専門的な観点から対応していきます。なお、無料体験レッスンを定期的に開催しており、そちらは事前のご予約が必要ですので、ご希望の方はぜひ一度お問い合わせください。
マンツーマンレッスンで発声・構音障害を改善していきます
発声治療室レイクラブでは、生徒様に合わせたレッスンを行うためにマンツーマンレッスンをしています。一度付いてしまった発声の悪循環もマンツーマンレッスンを行うことで効率良く改善させていくことができます。病院に行っても改善されなかった方や改善を諦めていた方からも「今までとは全く違うレッスンで改善ができた」という多くのお声をいただいています。また、スクールの講師は言語聴覚士の免許を持ったボイストレーナーであり、これまで小さい子供からご年配の方まで幅広い年齢層の方と様々なレッスンを行い、お悩みになる症状を改善してきました。親しみやすく話しやすい環境の中で生徒様をお待ちしています。自分自身の中で成長を感じていただきながら、生徒様が本来持っている声の魅力を磨き上げていきます。生徒様一人ひとりの目的に合わせて美しい声づくりをサポートしていきますので、ぜひ一度ご連絡ください。
発声障害は治療的ボイストレーニングで改善が図れます
中野区・新宿エリアでボイストレーニングのレッスンを行っている教室では、言語聴覚士の免許を持つボイストレーナーが生徒様にレッスンしています。例えば、「発声時に喉が閉まる感じがする」や「声が震える」、「声が詰まると感じた」といった症状がある場合は、「発声障害」かもしれません。また、耳鼻咽喉科で行う声帯検査の際、お医者さんから「声帯そのものはキレイです」と言われた場合も注意しなければいけません。
発声障害は「声帯」だけの問題ではありません。声帯は、喉頭という枠組みの中にある、内壁筋肉にあるひだの部分ですが、閉鎖の仕方が枠組みに影響されます。声帯が強く閉まりすぎてしまうのには様々な原因があり、発声治療室レイクラブでは、舌の力みに着目したトレーニングで改善へ導きますので、一度お試しください。
言語聴覚士の免許を持つ講師が構音障害改善のレッスンを提供
発声治療室レイクラブでは、「声が喉の奥にこもって、明瞭度が低い」や「特定の言葉が明らかに通常でない響きになる」といった経験をお持ちの方にご利用いただいています。構音障害の問題は、舌に力が入る癖が関係しており、口腔内を通り抜ける際に、通常とは違ういびつな聴こえ方が特徴です。構音障害の根本原因は舌や喉頭、咽頭等に力みがあることですが、なぜ起こるのかと言えば、母音発声に力みがあることに起因しています。そのために正常な舌の形を作れず、声色にひずみが起こってしまいます。
正しい母音発声ができると、舌に力みが無くなり、構音の改善が比較的スムーズにできます。「滑舌を良くしたい」、「言葉がはっきりと聞こえるような声にしたい」という方に最適な指導を行いますので、一度お任せください。
高品質で丁寧にボイストレーニングを行っています
CONCEPT
発声専門メソッドで各トレーニングを行っています
中野区・新宿区を中心にボイストレーニングを独自のメソッドで実施しています。これまで、多くの方にトレーニングを行い、構音障害や発声障害の改善から声量や声域アップを行ってきました。
評判が高いボイストレーニングスクール・発声治療室レイクラブは、生徒様のご要望に合ったトレーニングを行えるように様々なカリキュラムを用意しています。60分間、マンツーマンレッスンを実施しますので、生徒様に合わせた指導が可能です。また、発声障害や構音障害の改善から発声基礎のトレーニングまで豊富なレッスンメニューを用意していますので、病院に行っても改善ができなかった方やお悩みごとがある方は、遠慮なくご相談ください。
中野区で評判が高いボイストレーニングスクールのブログ
BLOG
発声治療室レイクラブがブログから情報をお届け