Feature 02

痙攣性発声障害

独自メソッドで
痙攣性発声障害の改善

発声障害の改善を目指して、医学的な根拠に基づく「舌根弛緩止気発声法®」を用いたレッスンを行っています。当スクールのトレーナー自らが開発したこのメソッドは、中でも痙攣性発声障害を抱える方にフォーカスしており、症状によって体が忘れてしまった自然な声帯の動きやスムーズな息の流れを取り戻すことを目指しています。発声時の不快感にお困りの方へ、より快適かつクリアな声を出すためのサポートを中野で提供しています。

会話に支障が生まれる障害の兆候

泣いているように声が震える、話している途中で声が途切れたり裏返ったりするといった症状は痙攣性発声障害に該当します。言葉の一音一音の音量がちぐはぐで、大きな声が出せないといった声量のコントロールに関する症状もあり、いずれも声帯に余計な力が加わっていることが原因で起こります。このような特徴が見られる場合には、ボイストレーニングで早めの対策を取る必要があり、医療機関で正式に診断された方だけでなく、発声障害かもしれないという自覚と不安をお持ちの方にも中野での体験レッスンをご案内しています。

注射では補えない
根本的な原因へ着目

ボツリヌス注射や甲状軟骨形成術Ⅱ型の手術を受けるだけでは、痙攣性発声障害から完全に回復できる見込みは薄く、より抜本的な解決策が必要とされています。スムーズに発声するためには、声と息の通り道である声道がしっかりと確保されていることが重要であり、一般的な歌唱ボイストレーニングで行われる音階付きの発声練習は、声帯に力を入れるためかえって改善から遠ざかってしまうリスクもあります。気合いや力ずくで乗り超えようとするのではなく、より生理的、身体的な観点から捉えた発声のノウハウを中野でお伝えしています。

Access

アクセス

Rei Club有限会社

住所

〒164-0003

東京都中野区東中野1-51-1

村上ビル203

Google MAPで確認
営業時間

月~木:10:00〜20:00

(金・土・日:10:00~19:00)

定休日 不定休

アクセス

JR東中野駅から歩いておよそ徒歩1分という通いやすい立地です。週末や定時後の時間帯もレッスンを実施しており、お仕事や家事と両立しやすいスクールです。

不安だらけの痙攣性発声障害を克服

声がうまく出ないメカニズムを把握することで、治る見込みがなく不安に感じていた痙攣性発声障害の克服への筋道が見えるようになります。言語聴覚士として専門知識と豊富な臨床経験をもつトレーナーが、中野で発声障害の改善に特化したボイストレーニングに力を入れております。声帯閉鎖と呼気のタイミングのズレを調整していくため、これまで病院やクリニックでの音声訓練、一般的な発声のトレーニングスクールで十分な改善を感じられなかった方々にも成果をご期待いただけます。

Related