胸式呼吸を腹式呼吸に変えて役者としての地声強化を!
2015/06/24
胸式呼吸を腹式呼吸に変えて役者としての地声強化を!

生徒インタビュー、今回は俳優の卵、
夏男君です。
体験レッスンで簡単な検査をしてみて、彼の弱点がすぐに判りました。
声がこもってしまい、
ことばが滑る印象です。
明らかに滑舌が悪いのです。
また胸、肩に力が入り、いわゆる胸式呼吸になっており、声の出し始めの発声時の重心が高くなっていました。そして、低めの声が出せないのです。
「俳優の命は顔より声、低い声が出せないとねえ。あと、滑舌が悪いねえ。」と私がズバリ言うと、
夏男君「そうなんです。滑舌良くなりたいんです。あと、低い声が出なくて。」と、本人もわかっていました。
私はそこで言いました。
「胸式呼吸を腹式呼吸に変えよう。」と。
胸郭を持ち上げる胸式呼吸でも、低い声を鳴らせる人はいます。しかし、テノール歌手がやるようなとても高度な技術です。
1回目のレッスンで、まず私が取り組むのは、
声の出だしの時に重心が高くならない身体の使い方のコツです。
これが出来たら、
腹式呼吸に変化できる身体の準備が出来た、と言えるでしょう。
胸式呼吸になっているから声の出だしの重心が高くなってしまうのですが、
声の出だしの重心が高くならないコツをつかむと、もはや胸式呼吸が出来なくなるので、腹式呼吸に切り替われるのです。
みなさん、本当の腹式呼吸とは、いったいどういうことなのか、おわかりですか?
ただ、下腹部の力をだらんと抜いて、腹を出っ張らせる息の吸い方が腹式呼吸と思っている人が多いのですが、全く違います。
本当の腹式呼吸とは、肋骨の横面から後面が広がり、結果横隔膜が引き下げられ多く吸気ができるような息の吸いかた、と言えるでしょう。
さらに、長く呼気を持続させることが出来るような呼吸筋の使い方が出来る、ということです。
始めは大変そうだった夏男君も、
徐々に重心が上がらないコツをつかみ始め、
3回目のレッスンで
低めの地声がガンガン出せるようになってきました。声もこもらず、すっきりと明瞭度を増してきました。
「こんな声を出したのは初めてです!!
本当に声が良く出ます!!」と本人もびっくり。
今後さらに滑舌をよくするためのレッスンを重ねてゆく予定です。
夏男君は、本当に素直で、無心にマンツーマンボイストレーニングに取り組みます。私の教示に対し全身全霊向かってきてくれる、だから変われるのも早いのです。
真に自分の声を良くしたい、変えたい、と思う方は、ぜひ、発声治療室レイクラブの体験レッスン(¥1000)をご予約ください!
お待ちしています!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ReiClub
http://www.reivoitre.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都中野区東中野3-8-5 遠田ビルB1
TEL:03-3365-5096
----------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/J2zT3M
Twitter:http://goo.gl/lOcQ3Z
mixi:http://goo.gl/EXsjJ0
アメブロ:http://goo.gl/9MBNsj
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
夏男君です。
体験レッスンで簡単な検査をしてみて、彼の弱点がすぐに判りました。
声がこもってしまい、
ことばが滑る印象です。
明らかに滑舌が悪いのです。
また胸、肩に力が入り、いわゆる胸式呼吸になっており、声の出し始めの発声時の重心が高くなっていました。そして、低めの声が出せないのです。
「俳優の命は顔より声、低い声が出せないとねえ。あと、滑舌が悪いねえ。」と私がズバリ言うと、
夏男君「そうなんです。滑舌良くなりたいんです。あと、低い声が出なくて。」と、本人もわかっていました。
私はそこで言いました。
「胸式呼吸を腹式呼吸に変えよう。」と。
胸郭を持ち上げる胸式呼吸でも、低い声を鳴らせる人はいます。しかし、テノール歌手がやるようなとても高度な技術です。
1回目のレッスンで、まず私が取り組むのは、
声の出だしの時に重心が高くならない身体の使い方のコツです。
これが出来たら、
腹式呼吸に変化できる身体の準備が出来た、と言えるでしょう。
胸式呼吸になっているから声の出だしの重心が高くなってしまうのですが、
声の出だしの重心が高くならないコツをつかむと、もはや胸式呼吸が出来なくなるので、腹式呼吸に切り替われるのです。
みなさん、本当の腹式呼吸とは、いったいどういうことなのか、おわかりですか?
ただ、下腹部の力をだらんと抜いて、腹を出っ張らせる息の吸い方が腹式呼吸と思っている人が多いのですが、全く違います。
本当の腹式呼吸とは、肋骨の横面から後面が広がり、結果横隔膜が引き下げられ多く吸気ができるような息の吸いかた、と言えるでしょう。
さらに、長く呼気を持続させることが出来るような呼吸筋の使い方が出来る、ということです。
始めは大変そうだった夏男君も、
徐々に重心が上がらないコツをつかみ始め、
3回目のレッスンで
低めの地声がガンガン出せるようになってきました。声もこもらず、すっきりと明瞭度を増してきました。
「こんな声を出したのは初めてです!!
本当に声が良く出ます!!」と本人もびっくり。
今後さらに滑舌をよくするためのレッスンを重ねてゆく予定です。
夏男君は、本当に素直で、無心にマンツーマンボイストレーニングに取り組みます。私の教示に対し全身全霊向かってきてくれる、だから変われるのも早いのです。
真に自分の声を良くしたい、変えたい、と思う方は、ぜひ、発声治療室レイクラブの体験レッスン(¥1000)をご予約ください!
お待ちしています!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ReiClub
http://www.reivoitre.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都中野区東中野3-8-5 遠田ビルB1
TEL:03-3365-5096
----------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/J2zT3M
Twitter:http://goo.gl/lOcQ3Z
mixi:http://goo.gl/EXsjJ0
アメブロ:http://goo.gl/9MBNsj
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆