体験レッスン予約・申込み

新着情報

滑舌を直すなら中野区の発声治療室レイクラブ

2015/03/15

滑舌を直すなら中野区の発声治療室レイクラブ

滑舌を直すなら中野区の発声治療室レイクラブ
声を使わない仕事は、無いと言っていいほど。接客サービス業ではないにしろ、職場でのコミュニケーションや、報告や連絡において、「会話」は必要になってきますね。
自分の滑舌が気になるという方、本気で直してみませんか?

一番多いのは「側音化」という現象。
「き」「し」「ち」 など、イ列音で息が頬側へ逃げてしまい他の声と違う音になっているものです。

次に多いのが「口蓋化」という現象。舌を硬口蓋(口の上天井)に押し付けるような形で話すため、舌足らずのような印象になるものです。

幼いころから身についてしまった舌の癖を取ることは、成長してからは「理解して直す」、ことが必要です。

滑舌が悪いことの根本原因は、まず「発声そのもの」にあります。発声時に肩首などに力が入り重心が上がっており、のどが絞まっていることが滑舌の悪さを生み出しているのです


また、自分でも知らず知らず、息を鼻に抜きながら話す人が多く、声が前に出ずに、こもってしまう原因です。

呼気が知らない間に鼻に抜けてしまっていることで
舌に余分な力が入りやすく、結果滑舌が悪くなってしまっているのです。

発声そのものを良くすると、結果的に呼気のロスが無くなり、舌に力を入れる必要が無くなるので、舌の動き方が自然になり、結果滑舌が良くなっていくのです。
声がこもらず、ことばの明瞭度はぐんと上がります。

発声を知り尽くした言語聴覚士免許を持つボイストレーナーが分かりやすく段階的に矯正していくので、
発声の仕組みを身体で体感できます。
ここが発声矯正に強いレイクラブの特徴です。

滑舌は必ず誰しも良くなる可能性を秘めています。レイクラブのレッスンを受けてみるとその意味が分かります。誰も滑舌や発声の事を教わって来ていないのです。自分の滑舌が気になる、と言う方は、「耳が良い人」なのです。実際、滑舌の悪さに当の本人が気づいていないことも多いのですが、、、そういう時は周りの方が言ってあげるべきですね。

まずはたった1回の体験レッスンで、滑舌改善を体感してみませんか?ビックリするほどですよ。

電話03-3365-5096 まで、または予約メールreiclub@nifty.com 希望の日時をご予約ください。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ReiClub
http://www.reivoitre.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都中野区東中野3-8-5 遠田ビルB1
TEL:03-3365-5096
----------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/J2zT3M
Twitter:http://goo.gl/lOcQ3Z
mixi:http://goo.gl/EXsjJ0
アメブロ:http://goo.gl/9MBNsj
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆