体験レッスン予約・申込み

新着情報

高音出ないと感じたらボイストレーニングで発声の基礎を

2015/03/13

高音出ないと感じたらボイストレーニングで発声の基礎を

高音出ないと感じたらボイストレーニングで発声の基礎を
ボイストレーニングを今まで受けたことのない人が、「必要かも」と思う理由は様々です。

レイクラブにいらっしゃる方も、幅広い職業の方がいらっしゃいます。

やはり、声を使うことがメインの方々です。

アナウンサー、司会、声優、歌手、俳優、女優、ミュージカル俳優、歌手を目指す方、声優を目指す方、などなど。

または声を使う職業として、長唄の師範、僧侶の方もいらっしゃいました。

または一般の会社員の営業、受付、電話対応などの、普段の話しかたを磨きたいという方々も多く見受けられます。

その理由としては

高音が昔に比べ出なくなった
高音域がのどが絞まってつらい

息が続かない、声量が出せない、地声が出ず裏声になる、セリフが言いづらい、舌根に力が入ってしまう 舌が回らない、滑舌が悪い 人に良く聞き返される 声がこもる 鼻声と言われるが自分では分からない などがあります。

それらはすべて「発声の癖」に原因があります。

「発声」は皆、子供の時から習ったわけではありません。歩くのと同じで特に習うわけではないですけど、知らず知らずに癖をつけてしまっているのです。
整体でいう、身体のゆがみが身体のバランスに悪影響を与えるのと同様、 発声の癖は発声機能(呼吸筋や声帯や舌の動きなど)の効率の悪さを生み出しているのです。

レイクラブのボイストレーニングは、一般の歌唱メインのスクールで行っているものとは違います。

レイクラブは「発声の基礎」、「発声の土台」を強化する身体内部構造に作り直すところがメインなのです。

まずその秘密の第一番目は、呼吸と声帯運動の連動性のタイミングを、重心の高くなってしまっているところから戻すことにあります。

今までのクセで身についてしまった声帯運動の制限を、解き放つことで、声帯がさらに柔軟な機能を発揮し始めるのです。

レイクラブのボイストレーニングは、発声のゆがみを正し、動きの制限を広げることが出来るようになるメソッドがあります。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ReiClub
http://www.reivoitre.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都中野区東中野3-8-5 遠田ビルB1
TEL:03-3365-5096
----------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/J2zT3M
Twitter:http://goo.gl/lOcQ3Z
mixi:http://goo.gl/EXsjJ0
アメブロ:http://goo.gl/9MBNsj
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆