痙攣性発声障害が3か月でほぼ完治会話レベルは問題なしに
2015/11/30
痙攣性発声障害が3か月でほぼ完治会話レベルは問題なしに

今日の生徒インタビュー、H・S子さん。
彼女は発声治療室レイクラブに6月に入会、
月2回ペース位で通い続け、3か月目あたりから会話レベルにはさほど支障がないレベルにまで回復しました。
今現在5か月を過ぎ、地声の高声域の更なる拡大に取り組んでいます。さらに徐々に歌唱が出来るまでに回復したのです。
S子さんは、レイクラブに来た入会時当初、声がつまって途切れる感じが強く、話すのが本当に辛そうでした。
職場では電話応対が困難で、遠くの人への呼びかけの第一声が出づらい、本当につらい思いをしていたそうです。
S子さんは長年、職場で高い声で話さなくては、と自分に合った声の高さよりも高くしよう、と発声してきたことが、痙攣性発声障害の原因になったのでした。
痙攣性発声障害の方のレッスンは積み重ねが重要です。長年なじんできた発声時の悪習慣を断ち切り、
新たな発声の仕方を0から学ばなくてはならないのですから。魔法のように1回で治るというわけにはいきません。
しかし、注射や手術よりも、身に着けられる技術なので、着実に声を取り戻すことが出来ます。
S子さんは、客観的に、地道に、そして素直な気持ちで私とのレッスンに取り組んでくれたので、およそ3か月あたりで、会話レベルがほぼ声が安定的に出るようになりました。話していて、声がぐっとつまってきて途切れることもなく、持続的に声がこちらに聞こえてきます。
電話でS子さんと話した際、彼女の話し声を聴いて、明らかに良くなったのを私が驚いて実感したほどです。
彼女は言いました。「声を出す時の自分の癖が強くなってしまって、どうやって声を出したらいいのか忘れてしまっていたんですね。でも、新しい発声をゼロから学んだおかげで、身体の状態が自分でも理解できるようになりました。」と。
S子さんは、発声時に頸部裏の緊張が強く、その力が舌根の緊張にも影響していることがわかったのですが、その力を解くのに苦労していました。
ある日、首裏の緊張が強いことについて、
私が「枕が高いんじゃない?バスタオル三つ折りくらいで低くしてみたら?」とアドバイスしたところ、、、
その後しばらくして「先生、朝起きた時からの首のハリが無くなりました!」とのことでした。アドバイスを実行に移してくれたのです。そういう素直なところも、3か月で声が出せるようになった要因だと思います。
S子さんに私が行ったレッスンのアプローチは、まず舌根をゆるませながら、声帯だけを作動させるための
呼気とのタイミングを合わせる段階、つまり声帯振動の土台、母音を強化することでした。
次に、ことばにしようとすると舌根が収縮し喉頭が狭まり、のどの奥に閉じ込められてしまう声を外に出すために、舌を出しながら子音をつけて一音のことばにする、という段階。
これにより、舌根の力に頼らない発音が可能になります。
同時に、単音レベルで区切って断続的に出していた音韻を、段々とつなげ連続的にし単語が言える段階へ。
そして、文章を話してもその状態をキープする段階。
さらに並行して、地声で出す音域を広げるため、声を高く出していっても舌根や咽頭を閉めない技術の習得。
そして、昔は全部裏声で歌っていたという歌を、今は地声で歌うということも、声域の拡大のために行っています。
S子さんは「普段の話し声が出せるようになったのもうれしいけど、また歌えるようになって、しかも地声で歌えるなんて本当にうれしいです!」
と、いつも素敵な笑顔で、レッスンに励んでいます。
レイクラブ発声改善メソッドについてどう思うかを聞いてみたところ
「毎回のレッスンが、本当に声を治療してくれてるって感じでした。自分の声を取り戻したい一心でレイクラブにきてみてよかったです。」とコメント。
S子さんのように、およそ3か月位発声をゼロから学ぶ姿勢に集中することで、普段の会話レベルの自分の声を取り戻せる方が続出しています。一生つきあっていく自分の声のことを考えたら、3か月という期間長いでしょうか?
発声治療室レイクラブでは、痙攣性発声障害や過緊張性発声障害、など、発声障害に悩む方々のための専門スクールです。
一人で悩んで、どうせ治らないと決めつけるよりも、S子さんのように思い切ってまっさらな気持ちで、発声を学んでみましょう。
大丈夫、声はいつからでも取り戻すことが出来ます。その気になれば。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ReiClub
http://www.reivoitre.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都中野区東中野3-8-5 遠田ビルB1
TEL:03-3365-5096
----------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/J2zT3M
Twitter:http://goo.gl/lOcQ3Z
mixi:http://goo.gl/EXsjJ0
アメブロ:http://goo.gl/9MBNsj
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
彼女は発声治療室レイクラブに6月に入会、
月2回ペース位で通い続け、3か月目あたりから会話レベルにはさほど支障がないレベルにまで回復しました。
今現在5か月を過ぎ、地声の高声域の更なる拡大に取り組んでいます。さらに徐々に歌唱が出来るまでに回復したのです。
S子さんは、レイクラブに来た入会時当初、声がつまって途切れる感じが強く、話すのが本当に辛そうでした。
職場では電話応対が困難で、遠くの人への呼びかけの第一声が出づらい、本当につらい思いをしていたそうです。
S子さんは長年、職場で高い声で話さなくては、と自分に合った声の高さよりも高くしよう、と発声してきたことが、痙攣性発声障害の原因になったのでした。
痙攣性発声障害の方のレッスンは積み重ねが重要です。長年なじんできた発声時の悪習慣を断ち切り、
新たな発声の仕方を0から学ばなくてはならないのですから。魔法のように1回で治るというわけにはいきません。
しかし、注射や手術よりも、身に着けられる技術なので、着実に声を取り戻すことが出来ます。
S子さんは、客観的に、地道に、そして素直な気持ちで私とのレッスンに取り組んでくれたので、およそ3か月あたりで、会話レベルがほぼ声が安定的に出るようになりました。話していて、声がぐっとつまってきて途切れることもなく、持続的に声がこちらに聞こえてきます。
電話でS子さんと話した際、彼女の話し声を聴いて、明らかに良くなったのを私が驚いて実感したほどです。
彼女は言いました。「声を出す時の自分の癖が強くなってしまって、どうやって声を出したらいいのか忘れてしまっていたんですね。でも、新しい発声をゼロから学んだおかげで、身体の状態が自分でも理解できるようになりました。」と。
S子さんは、発声時に頸部裏の緊張が強く、その力が舌根の緊張にも影響していることがわかったのですが、その力を解くのに苦労していました。
ある日、首裏の緊張が強いことについて、
私が「枕が高いんじゃない?バスタオル三つ折りくらいで低くしてみたら?」とアドバイスしたところ、、、
その後しばらくして「先生、朝起きた時からの首のハリが無くなりました!」とのことでした。アドバイスを実行に移してくれたのです。そういう素直なところも、3か月で声が出せるようになった要因だと思います。
S子さんに私が行ったレッスンのアプローチは、まず舌根をゆるませながら、声帯だけを作動させるための
呼気とのタイミングを合わせる段階、つまり声帯振動の土台、母音を強化することでした。
次に、ことばにしようとすると舌根が収縮し喉頭が狭まり、のどの奥に閉じ込められてしまう声を外に出すために、舌を出しながら子音をつけて一音のことばにする、という段階。
これにより、舌根の力に頼らない発音が可能になります。
同時に、単音レベルで区切って断続的に出していた音韻を、段々とつなげ連続的にし単語が言える段階へ。
そして、文章を話してもその状態をキープする段階。
さらに並行して、地声で出す音域を広げるため、声を高く出していっても舌根や咽頭を閉めない技術の習得。
そして、昔は全部裏声で歌っていたという歌を、今は地声で歌うということも、声域の拡大のために行っています。
S子さんは「普段の話し声が出せるようになったのもうれしいけど、また歌えるようになって、しかも地声で歌えるなんて本当にうれしいです!」
と、いつも素敵な笑顔で、レッスンに励んでいます。
レイクラブ発声改善メソッドについてどう思うかを聞いてみたところ
「毎回のレッスンが、本当に声を治療してくれてるって感じでした。自分の声を取り戻したい一心でレイクラブにきてみてよかったです。」とコメント。
S子さんのように、およそ3か月位発声をゼロから学ぶ姿勢に集中することで、普段の会話レベルの自分の声を取り戻せる方が続出しています。一生つきあっていく自分の声のことを考えたら、3か月という期間長いでしょうか?
発声治療室レイクラブでは、痙攣性発声障害や過緊張性発声障害、など、発声障害に悩む方々のための専門スクールです。
一人で悩んで、どうせ治らないと決めつけるよりも、S子さんのように思い切ってまっさらな気持ちで、発声を学んでみましょう。
大丈夫、声はいつからでも取り戻すことが出来ます。その気になれば。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ReiClub
http://www.reivoitre.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都中野区東中野3-8-5 遠田ビルB1
TEL:03-3365-5096
----------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/J2zT3M
Twitter:http://goo.gl/lOcQ3Z
mixi:http://goo.gl/EXsjJ0
アメブロ:http://goo.gl/9MBNsj
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆