鼻声が治り「広がりのある声になったね」と褒められました | 中野区にあるボイストレーニングスクールがお得な情報をブログで紹介

体験レッスン予約・申込み

ブログ

鼻声が治り「広がりのある声になったね」と褒められました

2014/11/13

鼻声が治り「広がりのある声になったね」と褒められました

鼻声が治り「広がりのある声になったね」と褒められました

今日は教師をしながら声優を目指し、養成所に通うK・Rさんです。
養成所の先生に「声が鼻に抜けている」と言われても自分では良くわからない、という悩みがあり、レイクラブのボイストレーニングに半年前入校しました。

確かに、K・Rさんの半年前の声は良く鳴るのですが、鼻腔共鳴の割合が多い、と私は感じました。ですので、口腔共鳴に持ってゆく内容に重点をおいてレッスンを開始しました。

鼻に息を回しながら話していることに気が付いていない人は、意外と多いのです。

まず声の出し始めに鼻に息が回らず、5つの母音発声時に、きちんと口腔に呼気が来ている正しい共鳴の声を覚えてもらいました。

さらにその正しい共鳴を保ちながら、高い声域まで伸ばしていきました。

今5か月経過し、K・Yさんに学校の様子を尋ねたところ、
「鼻声が治ったねと先生に言われました。」
とのこと。
またナレーションの授業では
「広がりのある声だ」
というお褒めの言葉をいただいたそうです。

彼女は言いました。
「今では鼻に抜けると自分でもわかるようになりました。鼻に抜けたその音がふわ~っとへんな音になってしまうのが分かります。」

「鼻に抜けない声になったし、フレーズに高低がつけられるようになって、芝居のセリフ回しができるようになってきました。」
と嬉しそうです。

演技力は、まさに「発声」が土台です。
また
「正しい発声」があっての「演技力」です。

本気で声優を目指すかた、ボイストレーニングは自分でも気づいていない癖を治すために必要です。

来年の2月頃に行われることが多い進級試験、所属試験に、まだ間に合います。

レイクラブで「発声チェック」をしてみませんか?







◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ReiClub
http://www.reivoitre.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都中野区東中野3-8-5 遠田ビルB1
TEL:03-3365-5096
----------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/J2zT3M
Twitter:http://goo.gl/lOcQ3Z
mixi:http://goo.gl/EXsjJ0
アメブロ:http://goo.gl/9MBNsj
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆